2025年9月12日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 cpb_admin News ぶつだんカフェ69「環境とアートのはなし」 まだまだ暑いですが、朝夕の風も涼しく、芸術の秋となりました。美術館やギャラリーめぐりもイイですが、自然の中で感じるアートもよいものです。秋風を感じながら見たり聴いたりできる北海道の環境アートをご案内します。お茶・お菓子つ […]
2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 cpb_admin News ぶつだんカフェ68「納涼百物語」開催しました 不思議なことが起こりやすい時期、不思議なことが起こりやすい時間帯、不思議なことに感受性が強い人などなど。 お客さまから聞いた面白い話もありました。小樽の高島地区には「おみやげ団子」という風習があるそうです。お盆の最後の日にはお団子を作って魂棚にお供えするのだそうです。次の日の朝早く、このお団子は家族の誰にも見られないように、海へ流すそうです。お盆に帰ってきたご先祖の霊にお土産として持たせる団子なのだそうです。柳田國男の全集でも読んだことないし、民俗学的に的に興味深い事例です。
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 cpb_admin News ぶつだんカフェ67「七月盆と八月盆のはなし」 盛夏の仏教行事といえばお盆ですが、実は仏教伝来以前から日本人の習慣として、年に一度、お盆というイベントがなされてました。各地の行事に仏教以前の習俗としてのお盆は残されています。また新たに作られてもいます。お盆のルーツとは […]
2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 cpb_user101 News ぶつだんカフェ51「ヘンな人のはなし」 毎月第3火曜日は11時からぶつだんカフェ開店です。今回のお題は、春になったら多くなる”ヘンなヒト”のはなしヘンなヒトとはどんな人なのか身近にいながらもよくわからないそれでいて日常をゆたかにしてくれる愛すべき変人たちを紹介 […]
2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月27日 cpb_user101 News おんがくカフェ 14回 3月3日土曜日は11:00から、おんがくカフェ開店です。春ちかく、雪もやんできますので、なごり雪な音楽をピアノ弾き語りで紹介します。パーソナリティはぶつだんカフェのウェイトレス、片桐由希子さんです。遊びに来てね! 日時2 […]