2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 cpb_admin News おんがくカフェ29「セプテンバー・イン・ザ・レイン〜雨のうた」 毎月さいしょの土曜日は片桐仏壇店にて10:00〜11:00、おんがくカフェ開店日です。暑さはまだつづくようですが、雨の日が多くなってきました。 ということで、今月は雨にちなんだおんがくをピアニスト片桐由希子さんが引き語り […]
2025年8月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月28日 cpb_admin News ぶつだんカフェ68「納涼百物語」開催しました 不思議なことが起こりやすい時期、不思議なことが起こりやすい時間帯、不思議なことに感受性が強い人などなど。 お客さまから聞いた面白い話もありました。小樽の高島地区には「おみやげ団子」という風習があるそうです。お盆の最後の日にはお団子を作って魂棚にお供えするのだそうです。次の日の朝早く、このお団子は家族の誰にも見られないように、海へ流すそうです。お盆に帰ってきたご先祖の霊にお土産として持たせる団子なのだそうです。柳田國男の全集でも読んだことないし、民俗学的に的に興味深い事例です。
2025年7月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 cpb_admin News おんがくカフェNo28.夏のうた 毎月さいしょの土曜日は片桐仏壇店にて10:00〜11:00、おんがくカフェ開店日です。いよいよ盛夏、八月に突入ですね。「真夏の出来事」「オリーブの首飾り」etc.定番のサマーソングスで暑気払い。片桐由希子さんのピアノ弾き […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 cpb_admin News ぶつだんカフェ67「七月盆と八月盆のはなし」 盛夏の仏教行事といえばお盆ですが、実は仏教伝来以前から日本人の習慣として、年に一度、お盆というイベントがなされてました。各地の行事に仏教以前の習俗としてのお盆は残されています。また新たに作られてもいます。お盆のルーツとは […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 cpb_admin News おんがくカフェ「岬のうた」開店します 毎月第一土曜日は午前10時から「おんがくカフェ」開店のお時間です。片桐由紀子のピアノ弾き語りではじまる週末の朝のひととき、どうぞお楽しみください。 初夏7月にふさわしく、岬を歌ったうたをあつめてみました。 『岬めぐ […]