ヒノキアスナロの香り
新しい仕事で使うヒノキアスナロの材を工場に搬入しました。
濃厚なヒノキの香りが工場に広がっています。ヒノキアスナロはヒノキよりもヒノキチオールの含有量が10倍も多いので、ヒノキよりも桧の香りが濃いのです。少しリッチな気分です(笑)。

ヒノキアスナロは青森県の名産で、建築材に良く使われますが、今回は建築ではなくガーデンエクステリアを作ります。

これからテーブルソーでカットしていきます。切るとまた桧の香りがすごいです。
google-analytics-for-wordpress
domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init
action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/apsystem/atelierpiano.co.jp/public_html/piano_wp/wp-includes/functions.php on line 6121新しい仕事で使うヒノキアスナロの材を工場に搬入しました。
濃厚なヒノキの香りが工場に広がっています。ヒノキアスナロはヒノキよりもヒノキチオールの含有量が10倍も多いので、ヒノキよりも桧の香りが濃いのです。少しリッチな気分です(笑)。
ヒノキアスナロは青森県の名産で、建築材に良く使われますが、今回は建築ではなくガーデンエクステリアを作ります。
これからテーブルソーでカットしていきます。切るとまた桧の香りがすごいです。